夏の暑さ対策~団地暮らしの夏に頼もしいサーキュレーター
毎日まいにち暑い日が続いていますが、団地の夏も厳しい暑さです。 団地の暑さ対策 夏の暑さを少しでも和らげるために、なにがいいのだろう? かんがえた所、「風」でした。 風があれば、暑くてもそこま…
毎日まいにち暑い日が続いていますが、団地の夏も厳しい暑さです。 団地の暑さ対策 夏の暑さを少しでも和らげるために、なにがいいのだろう? かんがえた所、「風」でした。 風があれば、暑くてもそこま…
団地トイレ暑さ対策 団地のトイレってすっごく眩しい。 まさかこんなに明るいとは眩しいと思わなく・・。 1か月ぐらいは眩しさをがまんして過ごしてましたが、7月に入るとさすがに眩しすぎて早朝から暑い! ということで Amaz…
*玄関すき間問題* わが家は築50年以上のUR団地に住んでいますが、引越してまず優先したのが「風のすき間をできるだけ抑えること」でした。 内見の際、最初に目についたのが「玄関のすき間」でした。 築年数の浅い物件に住むとあ…
暑さ対策―夏の団地の寝室が暑い! 想定内でしたが、築50年をこえた団地は暑い。 寝室が東側にあり、朝5時頃にはすでに明るくしかも暑い! ですが、引越してすぐに取り付けた「エコスクリーン」という遮光カーテンを使ってるおかげ…